国内旅行

九州地方のおすすめの温泉地10選

九州地方には、別府温泉や嬉野温泉、黒川温泉といった有名な温泉地がたくさんあります。

今回は九州の中でもおすすめの温泉地を10か所、県別にご紹介します。

ぜひこの記事を参考に、おでかけのプランに組み込んで、そこでしか味わえない至福の時間を過ごしてみてください。

九州地方のおすすめの温泉地10選

1.別府温泉

大分県にある別府温泉郷は、源泉数・湧出量ともに日本一を誇る温泉郷です。

別府温泉・鉄輪温泉・観海寺温泉・明礬温泉・亀川温泉・柴石温泉・堀田温泉・浜脇温泉と歴史の異なる8つの温泉郷をまとめて「別府八湯」と呼ばれています。

レトロな市営の温泉から、別府の街を一望できる絶景温泉、砂蒸しなど、いろいろな温泉が楽しめるのも人気のポイントです。

コバルトブルーの「海地獄」、赤い熱泥の「血の池地獄」といった自然湧出の源泉をめぐる「地獄巡り」や、地獄蒸し、とり天、だんご汁などの名物グルメも豊富で、別府観光の定番になっています。

◆泉質…単純温泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉など

◆効能…神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、打ち身、五十肩、切り傷、やけど、皮ふ病、動脈硬化症など

別府温泉の詳細

■住所:
大分県別府市

■電話番号:0977-24-2828

■観光地URL:https://beppu-tourism.com/

2.黒川温泉

熊本県と大分県の県境にある黒川温泉。

江戸時代から続く歴史ある温泉地で、山間にひっそりと情緒ある和風旅館が立ち並ぶ素朴な雰囲気と豊富なお湯、四季折々の景色に癒される場所です。

30軒の宿と里山の風景すべてを「一つの旅館」としていて、各宿が趣と泉源の異なる個性的な露天風呂を備えています。

「入湯手形」を購入すれば、27軒の旅館から3軒の露天風呂に利用でき、7種類の泉質がある黒川温泉の湯めぐりを楽しむこともできます。

離れ宿が多いのも特徴で、カップルや家族でのおこもり温泉旅にもおすすめです。

◆泉質…塩化物泉、硫酸塩泉、炭酸水素塩泉、硫黄泉、含鉄泉、単純温泉、酸性泉など

◆効能…神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、五十肩、冷え性、打ち身、慢性消化器病、高血圧、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、糖尿病、肝臓病、痔疾、慢性婦人病、美肌など

黒川温泉の詳細

■住所:
〒869-2402
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺

■電話番号:0967-44-0076

■観光地URL:https://www.kurokawaonsen.or.jp/

3.由布院温泉

大分県にある湯布院温泉は、源泉数・湧出量ともに別府温泉郷に次いで日本二を誇る温泉郷です。

おしゃれな温泉宿や雑貨屋、レストラン、美術館が点在するなど、憧れの温泉地として高い人気があります。

飲食店や土産物店が軒を連ねる「湯の坪街道」の散策も楽しみのひとつです。

大分名物のとり天や、ここでしか味わえないスイーツもたくさんあって、つい目移りしてしまいます。

巨大な高層旅館やネオン街などを造らずに景観を守ってきた街の風情も相まって、ゆったりとした温泉地滞在を堪能できます。

◆泉質…単純温泉・塩化物泉・炭酸水素塩泉

◆効能…疲労回復、自律神経不安定症、不眠症、うつ状態など

由布院温泉の詳細

■住所:
大分県由布市

■電話番号:0977-85-4464

■観光地URL:https://www.yufuin.gr.jp/

4.指宿温泉

「砂むし温泉」で有名な鹿児島県の「指宿温泉」。

指宿市内には1,000カ所以上も源泉があり、豊富な湯量に恵まれています。

砂むし温泉は、海岸に自然湧出した温泉の熱で温まった砂を全身にかけ、砂の重みと熱で体中がぽかぽかになれる入浴法です。

サウナ感覚で入れるということもあり、海外の方からも注目を集めています。

温泉地は「東洋のハワイ」とも呼ばれています。

ハイビスカスやヤシの木が街中にあるため南国ムードを国内で味わうことができます。

◆泉質…ナトリウム塩化物泉

◆効能…きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症など

指宿温泉の詳細

■住所:
鹿児島県

■電話番号:0993-22-3252

■観光地URL:https://www.ibusuki.or.jp/spa/

5.嬉野温泉

西九州新幹線が開通したことで列車でもアクセスしやすくなった佐賀県の「嬉野温泉」。

ナトリウムを多く含む重曹泉で、なめらかな湯ざわりが特徴で、島根県の斐乃上温泉、栃木県の喜連川温泉と並んで「日本三大美肌の湯」に数えられています。

嬉野の温泉水で煮ることでとろとろになる「嬉野温泉湯どうふ」などの名物グルメをいただくこともできます。

山々に囲まれた自然豊かな立地では、「嬉野茶」の栽培でも知られます。

また、バリアフリーやユニバーサルデザインの宿が多いので、三世代旅行・四世代旅行にもおすすめです。

◆泉質…ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉

◆効能…リューマチ、神経痛、皮膚病、婦人病、貧血症、切り傷、呼吸疾患など

嬉野温泉の詳細

■住所:
佐賀県嬉野市

■電話番号:0954-43-0137

■観光地URL:https://spa-u.net/

6.雲仙温泉

長崎県の島原半島にある「雲仙温泉」は、日本で最初に国立公園に指定された温泉保養地です。

明治時代には外国人の避暑地として利用され、「九州の軽井沢」とも呼ばれています。

硫黄を含んだ強い酸性のお湯は、透明と白く濁ったお湯の2種類あり、宿によって異なります。

温泉宿は、「雲仙地獄」付近に集中していて、純和風の老舗旅館やラグジュアリーなホテル、気軽に利用できるレジャーホテルなどさまざまあります。

用途や予算に合わせて選びやすいのもうれしいポイントです。

◆泉質…含鉄泉・酸性泉・硫黄泉

◆効能…筋肉や関節の慢性的な痛み又はこわばり、運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、耐糖能異常など

雲仙温泉の詳細

■住所:
〒854-0621
長崎県雲仙市小浜町雲仙

■電話番号:0957-73-3434

■観光地URL:https://www.unzen.org/

7.霧島温泉

鹿児島県にある霧島連山の南西に「霧島温泉郷」が点在しています。

霧島温泉、妙見温泉、日当山温泉など、大小9つの温泉からなります。

坂本龍馬が新婚旅行で訪れたことでも有名な現在の「霧島ホテル」のある硫黄谷温泉や、西郷隆盛もよく訪れたという日当山温泉など、幕末の歴史ファンならぜひ訪れたいところ。

霧島ホテルの館内には龍馬ゆかりの品々も展示されています。

日帰り入浴が可能な旅館や施設も多く、霧島の豊かな自然を望みながら湯めぐりを楽しむのもおすすめです。

◆泉質…硫黄泉

◆効能…アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症、筋肉、関節の慢性的痛み、こわばり、軽い喘息・肺気腫、痔の痛み、運動麻痺による筋肉のこわばり、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進など

霧島温泉の詳細

■住所:
鹿児島県霧島市牧園町

■電話番号:0995-78-2115

■観光地URL:https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10092

8.天ヶ瀬温泉

天ヶ瀬温泉は、大分県日田市にある温泉です。

別府、由布院と並ぶ豊後三大温泉のひとつに数えられています。

「豊後国風土記」に「天武天皇の時代、大地震でこの辺りの山が崩れ熱湯が湧き出した」との記載が残る歴史ある古湯で、5つの共同露天風呂を持ち、古くから湯治場として発展しました。

湯量は豊富で、泉質も多彩。

露天風呂では80℃前後の源泉をかけ流しで楽しめます。

玖珠川沿いを中心に約20軒の旅館・民宿が営業しています。

天ヶ瀬温泉では「天ヶ瀬温泉なんでもパスポート」という宿泊施設への立ち寄り湯が可能な湯巡りパスポートがあるので、多くの温泉を楽しむことができます。

◆泉質…単純温泉

◆効能…自律神経不安定症、不眠症、うつ状態など

天ヶ瀬温泉の詳細

■住所:
大分県日田市

■電話番号:0973-57-2166

■観光地URL:https://okaeriamagase.com/

9.青島温泉

日本神話「海幸彦山幸彦」の舞台として伝わる、宮崎を代表する観光スポット、青島。その青島に面し、太陽光がさんさんと降り注ぐ日南海岸に位置する南国情緒あふれる「青島温泉」。

海を眺めながら入れる温泉が多いのも特徴です。

泉質はとろみのある炭酸水素塩泉で、すべすべとした湯ざわりをしています。

炭酸水素イオンは日本屈指の含有量を誇ります。

周辺には、景勝地である「鬼の洗濯板」や青島神社など見どころが多く、温泉以外の楽しむことができます。

◆泉質…硫黄泉

◆効能…アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症など

青島温泉の詳細

■住所:
宮崎県宮崎市

■電話番号:0985-25-2111

■観光地URL:https://www.yukoyuko.net/onsen/0700

10.原鶴温泉

福岡県と大分県の県境に位置する「原鶴温泉」。

福岡市街地から車でおよそ60分の立地にあり、筑後川沿いに老舗旅館や近代的なホテル、民宿などが建ち並ぶ温泉地です。

弱アルカリ性単純泉と単純硫黄泉、2つの泉質を合わせ持つことから「W美肌の湯」とも言われ、化粧水のようなトロトロとした肌ざわりが楽しめます。

周辺には豊かな自然が広がり、春の桜、夏の蛍、秋の紅葉など、四季折々の楽しみがあるのも魅力です。

特に、夏季の伝統漁法「鵜飼」が行われる時期に、各宿から出る屋台船は、温泉地の風物詩になっています。

◆泉質…アルカリ性単純温泉・単純硫黄泉

◆効能…慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、高血圧症、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期など

原鶴温泉の詳細

■住所:
福岡県朝倉市

■電話番号:0946-62-0001

■観光地URL:http://www.harazuru.jp/

九州地方でおすすめの温泉地を10か所ご紹介しました。

それぞれの温泉地には温泉以外にも、その地域ならではの魅力がいっぱい詰まっています。

この記事を参考に、日々の疲れを癒す旅行や思い出に残るようなお出かけを計画されてみてはいかがでしょうか?

関連記事

TOP